無料ブログはココログ

2024年5月 1日 (水)

春の圃場

懐かしい景色・ 田んぼに咲くレンゲ肥料代わりです 第2圃場へ見回りへ行きました こちらは標高が高いので少し気温が低めです大カブが順調に育っていて一安心しました...

» 続きを読む

2024年2月22日 (木)

2月22日 農園

那岐山が見下ろす農圃の圃場は寒さまっ只中 手前の圃場刈った黒豆を逆さにして乾燥しています奥は収穫待ちの大カブの圃場です黒豆は1月に入ってから連日収穫しています 今年の白小豆 ...

» 続きを読む

2024年1月 6日 (土)

1月は蕪と黒豆・小豆の収穫→出荷

既に2ヶ月以連日の大カブの収穫、出荷です 現在、赤蕪も順調に出荷中・・・昨年末はマイナス9℃となり、その日は午後になっても蕪の葉がしんなり倒れたままでした ...

» 続きを読む

2024年1月 1日 (月)

明けましておめでとうございます。

 旧年中は大変お世話になりました。本ブログを今後も細く長~く続けてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します(園主)。 昨年のインボイス制度の導入、今年の電子帳簿保存の義務化といった急激な環境変化に対...

» 続きを読む

2023年12月24日 (日)

お正月用 黒豆

お待たせ致しましたやっと乾燥が進み本日より皆様へお届けスタート!!乾燥が進んだとはいえ採れたてですので陰干し管理をお願い致します 夏にこんな風だった黒豆も すっかり熟して立派な丹波種の黒豆圃場にいっ...

» 続きを読む

2023年11月15日 (水)

大カブ テスト圃場

テスト圃場の様子を見にきました 標高530メートルの棚田のてっぺんに位置します試験栽培でしたが生育は順調です小面積ですがどうやら収穫出来ますね、ラッキー!! 常に棚田を見守る!?気温計測器(農園気象...

» 続きを読む

2023年11月 6日 (月)

赤蕪 

久しぶりに雨が降りました土の湿り具合と蕪の生育を確認したく、赤蕪の圃場にやってきました 今のところ葉っぱの下の土は乾燥したまま少なくとも10ミリは降って欲しいところです 今後の雨量を期待しつつほん...

» 続きを読む

2023年10月31日 (火)

10月 終了

上旬にぶどう出荷を終え、今日まで黒枝豆の収穫を行なっていましたそれもどうやら完了となり来週からは大カブの出荷を本格的に始めます 枝豆ですが今年は出荷している関東の店舗の数カ所に直接出向いてきました ...

» 続きを読む

2023年9月22日 (金)

大カブの作付け

雨が見込まれる前日に播種します2,3日で発芽しますのでその頃、虫害の有無をチェックして回ります見つけられずにいるとあっという間に葉を食べ尽くされてしまい 少し被害が見られました急いで殺菌剤散布します ...

» 続きを読む

2023年9月11日 (月)

ぶどう便り

紳士、H様作   ピオーネケーキ!! 連日、収穫→しょうやく→出荷 ご予約頂いております皆様、順次発送申し上げますもう少しお待ちください...

» 続きを読む

«ヌーベルローズ

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30